産後太りの原因とダイエットを始める時期

公開日: : 産後太り・ダイエット


産後太りの原因とダイエット出産後に急激に体重が増える現象、これを世間一般では産後太りと言います。産後太りは出産後の女性すべてがなるというわけではありませんが、予め注意しておかなければ誰もが陥る危険性があります。ここでは産後太りの原因とダイエットの方法についてご紹介します。

産後太りの原因

妊娠中は食事でとった栄養分が母体だけでなく胎児のために使われていました。でも、出産するとこれまで体内で栄養分を補っていた胎児がいなくなり、結果的にその分の栄養分が余ってしまいます。これが産後太りの原因です。

出産前と同じ量の食事を食べていないか、まずは見直してみましょう。

産後太りを防ぐ方法

では産後太りを防ぐには一体どうすればいいのでしょうか。一番簡単な方法はその原因となる食事でのカロリー摂取量を少なくするという方法です。人間の体重は、摂取カロリーと消費カロリーのバランスでできているので、体重が増えているということは、摂取カロリーが多いということになります。

ただ、ここで注意しておきたいのが、ただ闇雲に食事制限をすればいいということではなく、あくまで摂取分と消費分のバランスを釣り合うようにするという点です。栄養バランスが損なわれてしまえば体調の崩しやすい産後の母体に多大な悪影響がでてきてしまします。ですから、食事管理といってもただ量を減らすというわけではなく、摂取するカロリーのバランスを調節し、体に必要な栄養素をしっかりととることが大切なのです。

骨盤を引き締めるのも大切

通常のダイエット方法に加えて、出産で開いた骨盤を引き締めることも心掛けるようにします。骨盤を引き締めることがダイエットを成功させるために重要なポイントとなります。

骨盤を引き締める方法としては、専用のサポーターやベルト、コルセットを使用するのが手軽で良いでしょう。多くの製品が市販されているので、好みに応じて選択するようにしましょう。使用目的はあくまでも骨盤を引き締めるということですので、ウエストを締め付けるように着用するのではなく、ウエストのやや下、骨盤の上を締めるように着用するようにします。

運動にこだわらない

ダイエットといえばランニング!という方もたくさんいると思いますが、産後ダイエットは、無理に運動することに固執しない方がよいです。運動によるカロリー消費は意外に小さく30分走ってもおにぎり1個分のカロリーしか消費しません。

産後は育児で大変なうえに、ダイエットのために無理やり時間を作って走りんだりしたら、体調を崩すこと間違いなしです!まずは、簡単にできる「おやつを抜く」「ジュースを飲まない」「甘いものを食べ過ぎない」といったことから始めましょう。

産後ダイエットを始める時期

脂肪は水分を多く含んでいるため、通常の脂肪に比べて体重を落としやすいと言われています。ただし、産後から時間が経過してしまうと、頑固な脂肪に変化してしまうことから、ダイエットをするのであれば早めにスタートするのがよいでしょう。

とはいえ、産後すぐの女性の体は自律神経の働きが十分回復しておらず、体の内部も回復が十分ではありません。出産後間もない時に無理なダイエットに取り組んでしまうと、体調を崩してしまい、その結果、太りやすくなる可能性がありますので、注意が必要です。

ダイエットを始める時期は、最低でも産後1か月程度はゆっくり休んで体の機能を回復させてからスタートしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加



  • ときめき子育て公式FacebookページとTwitterでは、育児ママの役立つ情報をお届けしています。

PAGE TOP ↑